お客さまの依頼で、サッシクレセント交換や、木製建具が動かない為、 建具の高さ詰め加工等をやらせていただきました。 サッシクレセントは、軸の部分が金属摩耗でガタガタになっていました。 これでは、防犯上もあまりよろしくはあり …
続きを読む
息子が乗っている自転車のギヤシフトレバーなのですが、 先日自転車を倒してしまった際、シフトレバーボタン?が割れてしまいました。 その為、ギヤ変速が不可状態になってしまったので、ネットで調べてみると・・・ なんと、シフトレ …
続きを読む
本日伺ったお客さまですが、ドアノブ錠のノブが回りづらく、 鍵の掛かりも良くないとのことでバラシて見てみると、 ノブ内部がサビだらけで固着していました。 潤滑剤で清掃してみたのですが、改善されず交換することになりました。 …
続きを読む
物置なんですが、スライド扉の戸車が破損して無い状態で開閉も ままならなく、扉自体も曲損していたので、扉のアッセンブリ交換を 提案させていただきました。直せばまだまだ使えますね。 各種、物置・ガレージ等も取り扱っております …
続きを読む
某集合住宅の玄関ドアポストですが、ポスト扉が破損してしまった為、 取り換え交換となりました。 あらかじめ型番を確認させてもらっていたので、発注後本日取り付けと なりました。 これで郵便受けがつかえるようになりました、お待 …
続きを読む
某施設のドアですが、ドアクローザーが油圧漏れしているため、 調整が効かない状態で、開閉が危ないので交換することになりました。 ドアクローザーにも様々な種類・方式があるので、現状の採寸取りが重要です。 今回は、取寄せ品とな …
続きを読む